シスメックスグループについて
ホーム
企業情報
企業理念・ブランド
会社概要
沿革
アクセス
事業紹介
事業内容
外部認証
サステナビリティ
働きやすい職場環境の確保
地域美化活動・里山保全林維持活動
献血への協力
救命救急 知識・技術の習得
ワクチン寄付、海外医療従事者への支援
採用情報
新卒採用
キャリア採用
パート採用
シスメックスグループについて
HOME
サステナビリティ
働きやすい職場環境の確保
サステナビリティ
働きやすい職場環境の確保
ワークライフバランスと働きやすさを追求した社内環境の整備を行い、より魅力ある職場づくりを推進しています。
カフェテリアプランの導入
健康、育児、介護などの予め用意された福利厚生メニューの中から、ライフスタイルに合わせ必要なメニューを選択し、毎年付与される会社補助(ポイント)の枠内で、自由に使い道を決める「選択型福利厚生制度」を導入しています。
フレックスタイム制度の導入
業務の繁閑に応じて労働時間を効率的・合理的に配分でき、仕事と生活の調和を図りながら働ける環境を実現するため「フレックスタイム制度」を導入しています。合理的な時間配分により長時間労働におけるストレスを予防、時間意識を高めることで柔軟で創造的な発想への転換を促進し、生産性の高い働き方を目指します。
パーソナルタイムの推進
家族との時間、自己啓発、リフレッシュなどを目的とした定期的な余暇を確保するため、週1回、就業時間内勤務を推進しています。
行動計画の策定
「次世代育成支援法」および「女性活躍推進法」に基づき、職場と家庭の両立、従業員が安心して能力が発揮できる就労環境作りを継続して推進するため、行動計画を策定、実行しています。
行動計画(147KB)
健康経営の推進
シスメックス健康経営宣言にもとづき、従業員の健康増進に向けた取り組みに努めています。定期健康診断に加え、健康診断二次検査の勧奨や福利厚生制度を活用した医療費の補助等の各種健康増進施策を推進しています。
シスメックス健康経営宣言
健康経営優良法人認定(継続)
健康経営に向けた取り組みが評価され、昨年度に引き続き、2025年3月に経済産業省より、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人」の認定を受けました。